生活、ときどき、ゆず

アラサーで婚活・結婚し、今は2児の母になった主婦のブログ

ライブマナーって…

ライブマナーというのは、難しいものです。特にビギナーにとっては、どこからどこまでが守るべきマナーなのかよくわからない、というのが本音だと思います。

私自身、YUZU YOUの東京ドームが初参戦であり、まだまだ新参者です。
批判は批判として甘んじて受け入れますが、mixiのネタバレ感想トピなんか見てると、目くじら立てて怒る方もいて、何だかなぁって悲しくなってしまうことも…(>_<)

ライブマナー云々のせいでライブを楽しめないとしたら、それは本末転倒と思うので、慣れた方がある程度寛容な態度で色々教えてくれたら、と思うのです。


以下、今回のツアーネタバレあります。ご注意ください。





今回のツアー。グッズでペンライトは販売されていません。
しかし、やはり前回前々回のツアーで続けて販売されたからか、アンコールを呼ぶ時には、ちらほら点いていました。私も、迷った挙句、前回のツアーで購入したライトを点けて、贈る唄を歌っていました。
ゼラニウムが始まったらすぐに消したのですが、中にはそのまま点けっぱなしの方もいました。

曲が始まったら、その世界にひきこまれて、消すのを忘れたんだと、私は解釈していました。実際、私も映像、悠仁のピアノ、2人の歌声にひきこまれていました。それに、ゼラニウムが終わった後はほとんど消えていたように思えたので。

だけど、それをあからさまに批判する人がいる。
ライトはそのツアー限定で、使える曲も決まっていたはずだと。箱に注意書きがあっただろう、と。

言っていることは、正しいです。
確かに注意書きはあったし、今回のツアーでライトは必要ないです。

でも。

私は、今回のツアー、REASONや流れ星キラリのように、光の演出にこだわりがあったように見えたからこそ、光も使ってアンコールを呼びたいと言う気持ちもわかる。

アンコールが始まって、消すのを忘れた人の気持ちもわかる。

そんな私は、間違ってるんでしょうか?


YUZU YOU東京ドーム初日、Hey和の時にたくさんライトが点いていました。
私は、あのHey和ライトでより幻想的なステージになったと思っているし、感動がさらに増したと思っています。

初参戦であり、自分はライトを持っていなかったけれど、それぞれが心に灯火を持っていたんだと信じていたのに、ライトのせいで集中できなかったとか、マナーがないとか批判する方がいて、何だか悲しくなりました。

私の感動は間違いですか?

会場の一体感は、ライブの醍醐味だと思います。ペンライトは、一体感を感じる手っ取り早い方法のひとつです。
アンコールを呼ぶ時だけなら、目くじら立てて怒る必要はないんじゃないかなぁと思う私は、甘いですかね?


代々木以降は持参するのをやめようと思いますが、ネタバレをみないようにしている方の中には、持って行く方もいると思います。

私はそれでいいと思う。

他の人の楽しみ方を踏みにじるような批判は、悲しい。

録画録音はもってのほかですが、ネタバレやライトはビギナーには判断が難しいところだと思います。
マナーを守れている方は、ぜひ、寛容な態度で、優しくレクチャーしてください。
私もそう出来るように、毎回学んで行こうと思います。